国語勉強法

国語学習の3本の柱 その1<常識と経験>

国語学習の3本の柱、それは次の3つをあげました。

 1 漢字練習のときの意味調べ。
 2 要約文
 3 常識と経験

今回と次回の2回に分けて、「3 常識と ...

テクニック

国語の基礎ー指示語の基本

《指示語》

指示語は国語の基礎の基礎です。

これがわからないと文章の内容がまったくわからないということになってしまいます。

これは絶対にマスターしないといけません。

語句

間髪をいれず。

この漢字を正しく読めますか?

間髪をいれず。

「かんぱつ(をいれず)」ではありませんよ。

国語辞典で「かんぱつ」を調べてみてください。
載っていないはずです。

では ...

国語勉強法

語彙力がないと塾で言われました。

語彙が豊かで、国語の苦手な子はまずいないでしょう。
国語の苦手な子は例外なく、語彙力で劣っているのではないでしょうか。

牛の歩みなみのスピードでよければ、国語の勉強をしなくても日常生 ...

国語勉強法

国語学習で天声人語の要約なんて愚の骨頂

国語の学習として朝日新聞朝刊1面のコラム「天声人語」を要約するといいなんてことを聞いたことがあるのではないでしょうか?

しかし、実際にやってみてください、
できたものではありま ...

特別電話指導コース

日本で唯一! 短期間で国語力アップ!

国語勉強法

朝日小学生新聞のコラム「天声こども語」

ある受講生から、朝日小学生新聞のコラム「天声こども語」の書き写しをしているというご連絡をいただきました。

書き写しという作業はむかしから文学を志す人がやってきた方法で、私も大学時代に名 ...

国語勉強法

本当に音読をすれば国語はできるようになるのか?

国語の成績を伸ばすには音読をしたらいいという話を聞いたことがあるのではないでしょうか?

はたして本当なのでしょうか?

ずばり結論からいうと、

国語のでき ...

学習塾・予備校

(2020.05.31 記)

内容の薄い宿題で時間を無駄にしていませんか?

今日のネットニュースに「休校中の宿題 多すぎる?」というタイトルの記事がありました。(熊本日日新聞)

登校についても自治体や学校によって ...

文章読解

文章理解で絶対に必要なこと=文字の映像化(想像すること)

文章を読むときに絶対にやらないといけないこと、それは文字の映像化、
つまり「想像をする」ということです。

『要約力を鍛えるとどんな子も「本物の国語力」が身につく』( ...

要約文

言葉の向こうにある具体例を常に想像することが大切。

(2020.04.10 記)

最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただければ・・・

 これは安倍首相の言葉ですが、私は最初この意味がよくわかりませんでした ...