■「新聞の書き写し」は国語学習に効果があるか。
「新聞の書き写し」は国語学習に効果があるでしょうかというご質問をいただきました。
以下にその返信文を挙げます。
「新聞の書き写しが効果的だ」というその発信元のほとんどが新聞社だと思うのですが
どうでしょう?
■「25字以内で答えなさい」 さて、何文字から何文字で答える?
「25字以内で答えなさい」と指示されたとき、
何文字から何文字で答えるべきか。
何文字から何文字で答えるべきか。
たとえば「25文字以内で答えなさい」という条件があるとき、
何文字から何文字で書かないといけないと思いますか?
「以内」なのだ ...
■国語の基礎ー指示語の基本
国語の基礎ー指示語の基本
《指示語》
指示語は国語の基礎の基礎です。
これがわからないと文章の内容がまったくわからないということになってしまいます。
これは絶対にマスターしないといけません。
■本文にしるしをつけていますか?
国語の試験問題は書きこみで汚れていますか?
塾や学校の試験終了後に持ち帰った問題用紙は書き込みで汚れていますか?
まだ全然手をつけていないかのような真っ白の問題用紙ではダメですよ。
まず、印を付けながら読む癖をつ ...
■指示語「その」が指す内容を答える。
指示語の基本は大丈夫でしょうか。
1,前をみる
2,かかりうけを考える
3,自分の答えを当てはめて読む。
この3つです。
これは当たり前のこととして、ほとんどの人がすでに知っていることでしょう。 ...