★ 大人でもついつい間違ってしまう言葉づかい(その1)
間髪をいれず。
この漢字を正しく読めますか?
間髪をいれず。
「かんぱつ(をいれず)」ではありませんよ。
国語辞典で「かんぱつ」を調べてみてください。
載っていないはずです。
ではどういう言葉を見れば載っているのか。
「かん」(間)です。
「間髪をいれず」は正しくは「かん、はつ(をいれず)」ですよ。
また有名なもに「的をえた意見」というのがありますね。
このような表現をしていないでしょうか。
これは正しくは「的を射(い)た」です。
的は「得る」ものではなく、「射る」ものですからね。
このような大人でも間違いやすい問題を集めてみました。
次の文中に不適当な表現があれば、どのように改めるべきかを示しなさい。
不適当な部分がない場合は「なし」と答えなさい。
(1)各クラスごとに委員を選出する。
(2)単なる技術者にしかすぎない。
(3)おどしたり、からかう生徒がいた。
(4)学費がいまだに未納である。
(5)ここから出れると思うか。
(6)君の芸は素人はだしだね。
(7)できるかどうかおぼつかぬが・・・。
(8)4月1日は小春日和で人出が多かった。
(9)よく気が回り何ごとにも所在ない。
(10)全力で汚名挽回に努めた。
以上です。
さぁ、どうでしょう?
できたでしょうか?
(8)はどこを訂正したらいいのかがわからないかもしれませんね。
模範解答は下のほうの青いバーをクリックしてください。
ただし、この模範解答は一例であることをご了承ください。
通信講座のお申し込みはこちらから。
つぎに模範解答を示します。
これは解答の一例であることをご了承ください。
◆次の文中に不適当な表現があれば、どのように改めるべきかを示しなさい。
不適当な部分がない場合は「なし」と答えなさい。
(1)各クラスごとに委員を選出する。
答 各クラスごとに → クラスごとに
(2)単なる技術者にしかすぎない。
答 技術者にしかすぎない → 技術者にすぎない
(3)おどしたり、からかう生徒がいた。
答 おどしたり、からかう生徒 → おどしたり、からかったりする生徒
(4)学費がいまだに未納である。
答 いまだに未納 → 未納
(5)ここから出れると思うか。
答 出れる → 出られる
(6)君の芸は素人はだしだね。
答 素人はだし → 玄人(くろうと)はだし
(7)できるかどうかおぼつかぬが・・・。
答 おぼつかぬが → おぼつかないが
(8)四月一日は小春日和で人出が多かった。
答 小春日和 → 行楽日和
(9)よく気が回り何ごとにも所在ない。
答 所在ない → 如才(じょさい)ない
(10)全力で汚名挽回に努めた。
答 汚名挽回 → 汚名返上(または名誉挽回)